高橋由伸は現在何してる?現役時代と監督時代の年俸推移は?

高橋由伸は現在何してる?現役時代と監督時代の年俸推移は?

天才バッターと言われ、相次ぐ怪我に見舞われながらも長期間に渡り巨人で活躍した高橋由伸氏。

現役引退後はすぐに巨人の監督を務めて話題になりました。

この記事では、高橋由伸氏の現役時代の年俸推移と年度別成績、監督としての年俸や現在の年収について紹介していきます。

目次

高橋由伸の現役時代の年俸推移と年度別成績【巨人】

高橋由伸氏の現役時代の年俸推移と年度別成績がこちら。

スクロールできます
年度(満年齢)チーム年俸打撃成績追記事項
1998(23歳)巨人1300万円126試 率.300 19本 75点 OPS.852契約金1億円
1999(24歳)巨人4000万円118試 率.315 34本 98点 OPS.966
2000(25歳)巨人1億円135試 率.289 27本 74点 OPS.857
2001(26歳)巨人1億2000万円140試 率.302 27本 85点 OPS.863
2002(27歳)巨人2億円105試 率.306 17本 53点 OPS.839
2003(28歳)巨人2億2000万円118試 率.323 26本 68点 OPS.952
2004(29歳)巨人3億円109試 率.317 30本 79点 OPS.966
2005(30歳)巨人3億4000万円88試 率.298 17本 41点 OPS.868
2006(31歳)巨人3億2000万円97試 率.260 15本 51点 OPS.754
2007(32歳)巨人2億8800万円133試 率.308 35本 88点 OPS.982
2008(33歳)巨人3億5000万円91試 率.236 17本 41点 OPS.7834年契約1年目
2009(34歳)巨人3億5000万円1試 率.000 0本 0点 OPS.0004年契約2年目
2010(35歳)巨人3億5000万円116試 率.268 13本 56点 OPS.8034年契約3年目
2011(36歳)巨人3億5000万円95試 率.246 15本 37点 OPS.8294年契約4年目
2012(37歳)巨人1億7000万円130試 率.239 8本 56点 OPS.707
2013(38歳)巨人1億8000万円68試 率.303 10本 34点 OPS.950
2014(39歳)巨人1億6000万円72試 率.286 6本 29点 OPS.851
2015(40歳)巨人1億5000万円77試 率.278 5本 21点 OPS.815選手兼任一軍打撃コーチ
成績太字はリーグ最高

通算成績:1819試 率.291 321本 986点 OPS.869 1753安打

怪我に泣いた天才バッター

1997年ドラフト1位(逆指名)で読売ジャイアンツに入団した高橋由伸氏。

実働18年で規定打席到達は8度にとどまるなど、現役時代は怪我に泣かされ続けたものの、限られた出場機会で1753安打を放った天才バッターでした。

打撃タイトルは無冠ではあるものの、強肩を誇る好守備が光り、新人から6年連続ゴールデングラブ賞受賞は日本プロ野球記録です。

高橋由伸の主な実績
  • ベストナイン:2回(1999年、2007年)
  • ゴールデングラブ賞:7回(1998年 – 2003年、2007年)

怪我さえなければ間違いなく2000本安打を余裕で達成できたはずで、本当に怪我だけが惜しまれる選手でした。

晩年は代打や一塁を務めていましたが、余力を残した状態で2015年に現役を引退し、そのまま巨人の監督に就任しました。

現役時代の自己最高年俸は3億5000万円でした。

高橋由伸の監督としての年俸推移と年度別成績【巨人】

高橋由伸氏の監督としての年俸推移と年度別成績がこちら。

スクロールできます
年度(満年齢)年俸順位成績契約期間
2016(41歳)1億円2位143試 71勝69敗3分 勝率.5073年契約1年目
2017(42歳)1億円4位143試 72勝68敗3分 勝率.5143年契約2年目
2018(43歳)1億円3位143試 67勝71敗5分 勝率.4863年契約3年目

通算成績:429試 210勝208敗11分 勝率.502

高橋由伸の生涯年俸は?【現役・監督合計】

高橋由伸氏の現役・監督時代合わせた生涯年俸は44億100万円です。

項目年俸額(日本円)
契約金1億円
選手としての年俸総額40億100万円
監督としての年俸総額3億円
生涯年俸44億100万円

高橋由伸の現在はどんな仕事内容?

高橋由伸氏は2015年に現役を引退

引退後すぐ監督に就任し、3年間巨人の監督を務めた後、現在は下記のような役職・仕事に就いています。

高橋由伸の現在の活動内容
  • 読売ジャイアンツ球団特別顧問
  • 野球解説者(日本テレビ、ラジオ日本)
  • 野球評論家(スポーツ報知)
  • news zeroのスポーツコメンテーター
  • YouTubeへのゲスト出演

監督退任後の現在も球団特別顧問として巨人に籍を置いており、読売系列のテレビ局やスポーツ新聞で野球解説や評論活動を主に行っています。

このことから未だに影響力は抜群で、将来的な巨人監督復帰の噂や、次期WBCの監督候補に名前が挙がることが多い人物です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次