岩瀬仁紀は現在何してる?現役時代の年俸推移と年度別成績!

岩瀬仁紀は現在何してる?現役時代の年俸推移と年度別成績!

地元出身のフランチャイズプレイヤーで、通算1002登板と407セーブの日本記録保持者でもある岩瀬仁紀氏。

この記事では、岩瀬仁紀氏の現役時代の年俸推移と年度別成績、現在の仕事内容について紹介していきます。

目次

岩瀬仁紀の現役時代の年俸推移と年度別成績【中日】

岩瀬仁紀氏の現役時代の年俸推移と年度別成績がこちら。

スクロールできます
年度(満年齢)チーム年俸成績追記事項
1999(25歳)中日1300万円65試 10勝2敗1S 防1.57 WHIP1.20契約金1億円
2000(26歳)中日4200万円58試 10勝5敗1S 防1.90 WHIP1.17
2001(27歳)中日8000万円61試 8勝3敗 防3.30 WHIP1.07
2002(28歳)中日1億500万円52試 4勝2敗 防1.06 WHIP0.89
2003(29歳)中日1億4000万円58試 5勝2敗4S 防1.41 WHIP0.93
2004(30歳)中日2億円60試 2勝3敗22S 防2.80 WHIP1.04
2005(31歳)中日2億3000万円60試 1勝2敗46S 2H 防1.88 WHIP1.03
2006(32歳)中日3億500万円56試 2勝2敗40S 5H 防1.30 WHIP0.87
2007(33歳)中日3億8000万円61試 2勝4敗43S 3H 防2.44 WHIP1.05
2008(34歳)中日4億3000万円51試 3勝3敗36S 5H 防2.94 WHIP1.33
2009(35歳)中日4億3000万円54試 2勝3敗41S 1H 防2.12 WHIP1.164年契約1年目
2010(36歳)中日4億3000万円54試 1勝3敗42S 3H 防2.25 WHIP1.254年契約2年目
2011(37歳)中日4億3000万円56試 0勝1敗37S 7H 防1.48 WHIP1.234年契約3年目
2012(38歳)中日4億5000万円54試 1勝3敗33S 6H 防2.29 WHIP1.124年契約4年目
2013(39歳)中日3億7000万円55試 2勝3敗36S 8H 防1.86 WHIP1.26
2014(40歳)中日3億7000万円34試 1勝2敗20S 4H 防3.52 WHIP1.53
2015(41歳)中日3億円一軍登板なし
2016(42歳)中日5000万円15試 0勝2敗 2H 防6.10 WHIP1.65
2017(43歳)中日5000万円50試 3勝6敗2S 26H 防4.79 WHIP1.43
2018(44歳)中日7500万円48試 2勝0敗3S 10H 防4.63 WHIP1.00投手コーチ兼任
成績の太字はリーグ最高

通算成績:1002試 59勝51敗407セーブ 82ホールド 防2.31 WHIP1.13

通称「死神」の鉄腕リリーバー

1998年ドラフト2位(逆指名)で中日ドラゴンズに入団した岩瀬仁紀氏。

通算1002試合登板のうち1001試合が救援登板で、通算登板数、通算救援登板数ともにNPB記録という鉄腕リリーバー。

キャリア当初は宣銅烈、ギャラードといった抑えに繋ぐセットアッパーの役割を担っていましたが、2004年から抑えに転向。

「死神の鎌」とも言われた魔球スライダーを武器に、通算407セーブを始め、多数の連続シーズンセーブ記録など、様々なセーブにまつわる記録を所持している日本を代表するクローザーでした。

岩瀬仁紀の主な実績
  • 最多セーブ投手:5回(2005年、2006年、2009年、2010年、2012年)
  • 最優秀中継ぎ投手:3回(1999年、2000年、2003年)
  • シーズン46セーブ(2005年):セ・リーグ記録
  • 通算407セーブ:NPB記録
  • 通算1002登板:NPB記録
  • 15年連続シーズン50試合登板(1999年~2013年):NPB記録
  • 11年連続シーズン10セーブ(2004年~2014年):NPB記録
  • 11年連続シーズン20セーブ(2004年~2014年):NPB記録
  • 9年連続シーズン30セーブ(2005年~2013年):NPB記録
  • 3年連続シーズン40セーブ(2005年~2007年):NPB記録

1000試合登板を達成した2018年に44歳で引退。

自身最高年俸は4億5000万円でした。

岩瀬仁紀の現役時代の生涯年俸は?

岩瀬仁紀氏の現役時代の生涯年俸は49億8000万円です。

項目年俸額
ドラフト契約金1億円
年俸総額48億8000万円
生涯年俸49億8000万円

日本プロ野球のみでプレイした選手の中の生涯年俸ランキングで3位にあたる高年俸選手でした。

ダルビッシュ有投手や田中将大投手などのMLB経験者は年俸額が1桁違うため除外。

岩瀬仁紀の現在の仕事内容は?

岩瀬仁紀氏は2018年シーズンをもって現役を引退

引退後はテレビやラジオの野球解説者や中日スポーツの野球評論家として活動しています。

岩瀬仁紀が解説を行う局
  • CBCテレビ
  • CBCラジオ
  • 東海テレビ
  • 東海ラジオ
  • サンテレビ(ゲスト解説)
  • NHK(ゲスト解説)

長らくYouTube出演はしないと言われていましたが、バッテリーを組んでいた谷繫元信氏や仲の良い川上憲伸氏のチャンネルにゲスト出演を果たしています。

Dさん

元同僚のYouTubeではいじられキャラとして知られています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次